2025年 J-League 第13節 – 川崎フロンターレ 対 浦和レッズ 戦 – Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu

2025年9回目の J-League 観戦。

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu での、川崎フロンターレ対浦和レッズとの試合。

ここにきて今年初のアウェイ観戦。

約一年前の、メーカブー1歳の誕生日以来の川崎観戦。

川崎の ACL 参戦により日程のずれがあったものの、今年もメーカブーに会えるといいな。

試合開始前、メーカブーのイラスト入りのステッカーがもらえると知り、大船渡火災の募金、「かもめの玉子募金」に寄付して、
メーカブーのステッカーを頂きました。

メーカブー赤いおくるみに包まれて、浦和の子みたいですね。

試合開始前に様々なスタグルを堪能。

「元祖ニュータンタンメン本舗」さんのまぜタン。

「ラキア」の牛ステーキ丼。

「牛たん炭焼利久」の牛たんカレーパン。

ファンショップに寄って、メーカブーのキーホルダーも購入。

さて肝心の試合開始。

平日とは思えないほど、スタジアムは埋まっていました。

前半42分に中島選手のクロスがゴールに吸い込まれ、先制。

しかし、45+2分に同点に追いつかれ、1-1で折り返す。

ハーフタイム、なんとアウェイ席側に、たかたのゆめちゃんがベビーカーに乗せて、
メーカブーを連れてきてくれました。

またメーカブー赤いおくるみが似合いますね。

イベント中は背中を向けてましたが、観客席側にお顔を見せてほしかったなぁ。

後半開始前に、連れ去られるメーカブー。

そのままそこで試合観戦しててよかったのに。

後半もスリリングな試合展開が続く。

86分に逆転を許し、そのまま試合が終わってしまうと思われた、90+4分に、
大久保選手のボレーシュートで同点。

ラストプレーで同点にできたのは大きく、大きな引き分けでした。

引き分けでしたが、大盛り上がりの浦和のゴール裏。

また来年もメーカブーの成長を観に来れるといいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です